市原市にて屋根修理〈屋根カバー工法〉
2025/08/28




ご依頼のきっかけ・ご提案内容
以前に工事をさせていただいたお隣のお家から、無料点検の申し込みがありました。
屋根から黒い小さな欠片がパラパラと落ちて来るのは何なのか心配になり、
お隣の方から連絡先を聞いていただきました。
ドローンによる屋根の状況写真を見ていただき、黒い欠片は屋根材(コロニアル)が
劣化し剥離したものとご理解をいただいて、カバー工法による改修をご提案しました。
一部屋根材(スレート、コロニアル)には劣化と共に表面剥離をし、
パラパラと崩壊していくものがあります。このような場合、
塗装によるメンテナンスでは、一時的な保護しかできないことがあります。
今回採用いただいたカバー工法による軽量金属屋根材の重ね葺きは、
既存の屋根材は剥がさずに新しい屋根材を被せることで、葺き替え等で発生する剥がす費用、
廃棄する費用も省くことができ、なお長期間のメンテナンス不要も実現できるので、
屋根のお手入れにお悩みの方は、ご一考いただければ幸いです。
施工面積:80㎡
工事の概要
現場住所 | 千葉県市原市 |
---|---|
施工内容 | 屋根カバー工事 |
施工箇所詳細 | 屋根 |
施工期間 | 5日間 |
使用屋根材1 | IG工業 スーパーガルテクト |